琴似産科婦人科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
琴似産科婦人科クリニック
郵便番号 | 063-0812 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市西区琴似二条3-2-30-3F |
電話番号 | 011-612-5611 |
診療科目 | 産科,婦人科 |
琴似産科婦人科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
国立病院機構 北海道医療センター | 北海道札幌市西区山の手五条7-1-1 |
カワカミウィメンズクリニック | 北海道札幌市西区八軒五条東1-6-19 |
ふかざわ病院 | 北海道札幌市西区二十四軒二条4-6-8 |
カワカミウィメンズクリニック | 北海道札幌市西区八軒五条東1-6-19 |
ふかざわ病院 | 北海道札幌市西区二十四軒二条4-6-8 |
熊井マタニティクリニック | 北海道札幌市西区西野四条6-1-1 |
ともこレディースクリニック | 北海道札幌市西区琴似二条1-1-20 琴似タワープラザ2F |
ともこレディースクリニック | 北海道札幌市西区琴似二条1-1-20 琴似タワープラザ2F |
熊井マタニティクリニック | 北海道札幌市西区西野四条6-1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
アイリスさん
こじま耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
風邪を引いた時に利用させていただきました。とても雰囲気の良い病院です。子供の遊ぶスペースの取り方が他のお客さんには邪魔にならず、しかしお母さんは椅子に座ってお子様をしっかり見守れるようなレイアウトになっていました。病院の先生も笑顔で爽やかな印象をとても強くもてます。喉の薬を塗った時刺激のあまり苦い顔をしたら「苦いよねー。」と言ってくれたことから病院嫌いの私にはとても嬉しかったです。風邪などで喉が痛い時は必ずここに来ます。 -
いずさん
さい内科クリニック 口コミ
さい内科クリニックはとても親切です。高熱を出した時は早めに見てもらえます。9度くらいでている時は受付が看護士さんに言った方がいいです。先生も優しそうな先生です。1番すごいのが、熱さましの注射です。溶連菌で高熱を出したのですが、その注射でどんどん熱が下がりました。あんなに効果があった注射は初めてでした。また熱を出したら、さい内科クリニックに通院しようと思います。個人病院ですが、沢山の機器があり検査もしっかりとできそうでした。 -
yukiさん
草薙レディースクリニック 口コミ
明るい雰囲気の病院で、待合室では常にオルゴールのBGMが流れているので、リラックスして順番を待つことが出来ます。マンモグラフィーやエコー、高密度測定器等の機材も揃っているので、乳がん検診や骨粗しょう症等の検査を受けることが出来ます。マンモグラフィーは女性技師の方が行ってくれるので受け易いです。先生や看護師さん、スタッフの方はとても優しく、安心して受診出来ます。先生は的確に診察し、病状やお薬の説明も詳しくして下さります。最寄り駅は地下鉄さっぽろ駅から徒歩5-10分くらい(使用出口によります)です。 -
ララさん
平岸病院 口コミ
新しいクリニックなので綺麗です。ただ、いつも混んでいるといった印象を受けます。
先生はにこやかで、じっくりと話をきいてくれます。看護師さんも明るく感じのよい方が多いと思います。
ただ残念ながら、受付の方の対応が…。「お大事に」の一言も言ってもらえないのは残念です…
駐車場も停めやすく、行きやすいクリニックだと思います。 -
ナベちゃんさん
平岸病院 口コミ
こちらの院長先生の考え方は、入院が必要になったときは、精神病院には、入院させない、個人病院の内科に連絡をして、内科で、入院を進めてくださいます。理由は(健常者でも、精神病院に入院すると、頭が可笑しくなる所だから、進めない。)と言う考え方に、安心感を覚えました。このクリニックは、軽度の方も多いですが、私の見た感じや、話し方、様子など見ていると、中度の患者さんが、多いと、感じています。通院が長引くと、自立支援と言うのを申請して下さいます。とても助かります。院長先生は、患者の様子を良く診てくださっていますから、状態が悪くなってしまった患者さんには、長く話しをして、診て下さいます。15?20分位ですかね。状態が安定している時は、5分位ですかね。
初診は、30分は、ジックリ話しを聞いてくれ、病名も知りたければ、教えてくださいます。
完全予約制の中での、早い順で呼ばれます。奥に、ベッドが3つあるので、調子の悪い時は、寝て順番が来るまで横になれます。
動けない時は、院長先生がベッドまで来てくれる事もあります。
私には、とてもあっている病院(院長先生)
です。あくまでも、私の感想です。